クラランスのストレッチマークボディクリームの口コミ失敗体験談
妊娠線クリームを塗り始めた時期を教えてください。
妊娠4ヶ月頃から
使っていた妊娠線クリームを教えてください。
クラランスのストレッチマークボディクリーム
ニベアの青缶クリーム
妊娠線クリームは一日何回いつ使っていましたか?気をつけていた部位は?
1日2 回 朝起きたとき・お風呂上がりに使用
特に気をつけていた部位:下腹部と胸
妊娠線対策の体験談を教えてください
お腹が大きくなり始めた頃が、丁度真冬の乾燥する時期だったので、妊娠4ヵ月頃から徹底的にケアを始めました。
お腹が大きくなるにつれて、皮がひっぱられる感じと乾燥を感じるようになったので、基本的にクリームを塗るのは、朝起きたときとお風呂上がりでしたが、日中も気になったときにこまめに塗ることを心掛けていました。
7~8ヵ月頃からは、安いクリームをとにかく沢山塗りたぐるように使用し、合わせてオイルも取り入れるようになりました。
そして出産を迎え、はち切れそうな大きなお腹になっても、妊娠線は1ヶ所もありませんでした。
このまま妊娠線は出来ずに終わると油断したところ…
陣痛開始で病院に入院してから、出産までなんと3日も掛ってしまい、陣痛室に入院している3日間は、今まで欠かすことのなかった妊娠線ケアをしなかったのです。
もちろんあまりの痛さで、ケアをする余裕なんかなかったというのが本音ですが。
陣痛に3日間耐え、出産した翌日。
入浴の許可が出たので、久しぶりのシャワーを浴び、体をみたとろ…
下腹部というより、ほとんど陰毛のあたりですが、
しっかりびっちりと無数のひび割れ(妊娠線)が!!!
本当に衝撃的でした。
陰毛で目立たないとはいえ、真っ赤に割れた妊娠線・・・
今まで頑張ってきたのに・・・
と本当にショックでしたが、そういえば今まで1度もケアをしていない部位でした。
しかも、最後の3日間は全くケアをしなかったうえに、病院って乾燥していますよね。
きっとそれも原因だとは思うのですが、膨れ上がったお腹にあったものが、そのまま下に降りてくるから、皮も伸びて当然なのかなと思いました。
次回はもっと念入りに頑張ろうと思います。
妊娠線クリームの選び方
妊娠線予防のための保湿クリームは市販で多く販売されているので、どれを購入しようか迷うところですよね。妊娠線予防クリームを選ぶポイントを以下にあげましたので参考にしてください。

数ある妊娠線クリームのうち、成分・品質・使用感・コスパを比較しました。
できて後悔しないためにも、早めに妊娠線ケアを始めてくださいね。


妊婦に人気の妊娠線クリームランキング
1位:ベルタマザークリーム

ベルタマザークリームには、海外でも妊娠線予防に効果が高いとされている"シラノール誘導体"が配合され、保湿効果が非常に高いのが特徴です。
また、敏感肌の方でも安心して使えるように、5種類のオーガニック素材と美容成分が配合され、お肌に優しいのが特徴です。
実際にベルタマザークリームを使った私の体験談はこちらです。
2位:NOCORクリーム

NOCORクリームは、妊娠線・肉割れを消す専用のクリームです。
すでにお腹などに妊娠線ができてしまった方、太ももなどにセルライトがある方などにおすすめのクリームです。
実際にNOCORクリームを使った私の体験談はこちらです。
3位:女性100人の声から生まれたマタニティクリーム

1本2800円と業界で最も安く、コスパが非常に高いのが特徴です。
葉酸が配合され、血行を促進します。ベルタよりは保湿力が落ちますが、伸びやすくベタつきにくい、バランスがとれたクリームです。
何を選んでいいかわからない・・という方へ
妊娠線を絶対に作りたくない場合は、
ベルタマザークリームがおすすめです。


